ロシア語キー入力の設定方法(windows11の場合)

  1. デスクトップ画面の下にある検索ボックスに"言語の設定"と入力。
  2. 出てきた"言語の設定"をクリック。
  3. 優先する言語の"言語の追加"をクリック。
  4. インストールする言語で"ロシア語"を選択し、"次へ"をクリック。
  5. "言語パック"をチェックする。(※表示言語として設定するはチェックをいれないこと)。インストールをクリック。
  6. 優先する言語でロシア語が追加されたのを確認する。
  7. 再びデスクトップ画面の下にある検索ボックスに"キーボードの詳細設定"と入力。
  8. 出てきた"キーボードの詳細設定"をクリック。
  9. "入力言語のホットキー"をクリック。
  10. "入力言語を切り替える"を選択し、"キーシーケンスの変更"をクリック。
  11. "左Alt+Shift(L)"をチェックし、okをクリック。
  12. 実際に左Alt+Shift(L)を同時に押してみて、日本語とロシア語の入力切替えができるのを確認する。

単語などに間違いがあった場合はこちらに連絡してくれると助かります。

jetrabbit01@yahoo.co.jp

※ 全角で記載してありますので全て半角に置き換えて下さい.